簡単ほっこり♪甘過ぎないぜんざい

mikusmanma
mikusmanma @cook_40080581

寒い冬には食べたくなりますよね!小豆から作るぜんざいも割と簡単に作れます。おしるや甘さの加減を自分の好みにできてgood
このレシピの生い立ち
ぜんざい大好きだけど市販のぜんざいは甘過ぎて。。。甘過ぎない小豆の優しい味を味わえるぜんざいが食べたくて作りました。

簡単ほっこり♪甘過ぎないぜんざい

寒い冬には食べたくなりますよね!小豆から作るぜんざいも割と簡単に作れます。おしるや甘さの加減を自分の好みにできてgood
このレシピの生い立ち
ぜんざい大好きだけど市販のぜんざいは甘過ぎて。。。甘過ぎない小豆の優しい味を味わえるぜんざいが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 250g
  2. 三温糖 70g
  3. 小さじ1
  4. お餅 食べる分だけ
  5. お水 適量

作り方

  1. 1

    小豆をさっと洗って鍋に入れお水を1リットルくらい入れて強火で沸騰させる。

  2. 2

    沸騰したらすぐ小豆をザルにあげ流水で洗い流し再びお水を1㍑〜1.5㍑くらい入れた鍋に入れて弱火〜中火でコトコト煮る。

  3. 3

    途中、3回くらい差し水をしながら煮る。味見してみて小豆の芯がなくなり柔らかくなったら三温糖と塩を加えて10分くらい煮る。

  4. 4

    再度味見をしながら甘さ加減やお水の量を調整すれば出来上がり。

コツ・ポイント

途中の差し水が豆を柔らかくするポイントみたいです。私はサラッとした甘さ控えめが好きなので水多め砂糖少なめで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikusmanma
mikusmanma @cook_40080581
に公開

似たレシピ