春わらび 天ぷら 田舎蒟蒻の煮浸し

クック☆やーっ! @cook_40133464
やわらい春わらびとコシのあるこんにゃく、天ぷらにお醤油だしがしみ込んだ懐かしい素朴な煮浸し♪
このレシピの生い立ち
春わらびを収穫し態々茹でてしっかりアク抜きしたものを毎年いただきます!今年もありがたくいただきました♪ 感謝。
春わらび 天ぷら 田舎蒟蒻の煮浸し
やわらい春わらびとコシのあるこんにゃく、天ぷらにお醤油だしがしみ込んだ懐かしい素朴な煮浸し♪
このレシピの生い立ち
春わらびを収穫し態々茹でてしっかりアク抜きしたものを毎年いただきます!今年もありがたくいただきました♪ 感謝。
作り方
- 1
立派なわらびの水煮です!三等分に切り分けておきます
- 2
- 3
こんにゃくに隠し包丁を入れティースプーンでちぎります
- 4
それを塩もみします
- 5
鍋に湯を沸騰させそこに❹を入れ3分程度茹でます。こんにゃくが浮いたらOKです。茹で上がったらザルに上げておきます
- 6
天ぷらも食べやすく切っておきます
- 7
鍋に水を沸騰させそこに★の調味料を足し。わらび、こんにゃく、天ぷらを入れアルミホイルを落とし中火弱で10分煮ます
- 8
あとは余熱から自然に冷ましゆっくり味をしみ込ませます
- 9
お皿に盛り付け完成です
コツ・ポイント
軽く煮てゆっくり味をしみ込ませるのがポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ピーマンの煮びたし☆天ぷら風☆超簡単副菜 ピーマンの煮びたし☆天ぷら風☆超簡単副菜
揚げ玉と麺つゆが天ぷら感を出してくれます。ちょっと天ぷら食べたい時。緑黄色野菜をあと一品。お弁当にも。ピーマン大量消費。 ミコミコ7657 -
-
-
てんぷらと大根・こんにゃくの煮物 てんぷらと大根・こんにゃくの煮物
煮物に定番のこんにゃくは低カロリーで満足感もあるので、ダイエットにぴったり‼️てんぷらの旨味でいい味が染みています。 sakieiyou -
-
-
ほっこり優しい味【卵とじわらびの煮浸し】 ほっこり優しい味【卵とじわらびの煮浸し】
優しくてシンプルな味付けでとっても簡単!なのに、とっても美味しい!『わらびと卵の煮浸し』です。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19654052