簡単♡米なすの煮びたしと天ぷらそうめん

スズケンさんの嫁
スズケンさんの嫁 @cook_40099858

米なすで、簡単に2品できます♬

暑い日に、そうめんやそばと一緒にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
米なすのおすすめレシピです♬

簡単♡米なすの煮びたしと天ぷらそうめん

米なすで、簡単に2品できます♬

暑い日に、そうめんやそばと一緒にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
米なすのおすすめレシピです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米なす 1本
  2. サラダ油 適量
  3. 50cc
  4. 合わせ調味料〈全て入れて混ぜる〉
  5. 150cc
  6. ◎醤油 大さじ2
  7. ◎砂糖 大さじ2
  8. ◎料理酒 大さじ1
  9. ◎だしの素 1袋(4g)

作り方

  1. 1

    米なすを縦半分に切り、内側に切り込みを入れて中身をくりぬく。

    くりぬいたなすは、適当な大きさに切って天ぷら用に。

  2. 2

    なすの外側に格子状に包丁で切る。(なくてもOK)

    なすの内側を下にして、水にさらしアク抜きする。

  3. 3

    なすをルクエに入れる、またはラップで包み、レンジで4分加熱する。

  4. 4

    ◎を全て入れて混ぜておく。

  5. 5

    鍋にサラダ油を入れて、なすの外側を下にして弱めの中火で焼く。

  6. 6

    ◎を加えて、ひっくり返しながら煮つめる。

    煮つまってきたら、水50ccを加える。

  7. 7

    なすのくりぬいた部分にゆでておいたそうめんを置きネギをトッピングする。

    6の煮汁を器に注ぎ、つけてお召し上がり下さい♪

コツ・ポイント

煮びたしの汁をそうめんのつけだれとして活用します♬旨みがあって美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スズケンさんの嫁
に公開
インスタグラム⇩https://www.instagram.com/suzu.yukako/お料理が大好きな主婦です♡旦那と6歳の息子と3人家族。テーマは『リピしたい♡旦那の胃袋をしっかりつかむ!簡単レシピ』『子供に作ってあげたいご飯とおやつ♡』笑顔になれるレシピを考えていきたいです!*レシピの写真は旦那が担当!*レシピの見直しも時々してます。
もっと読む

似たレシピ