H26年 2014年 おせち料理 覚書用

ミッフィーこき
ミッフィーこき @cook_40060585

覚書用です♪
このレシピの生い立ち
全種類はなかなか難しいですが、母から教えてもらったことを娘にも伝えていきたいので、なんとか形だけですが、作ります。

H26年 2014年 おせち料理 覚書用

覚書用です♪
このレシピの生い立ち
全種類はなかなか難しいですが、母から教えてもらったことを娘にも伝えていきたいので、なんとか形だけですが、作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 適量
  2. 煮しめ 適量
  3. りんごきんとん 適量
  4. レンコン 適量
  5. ブリの照り焼き 適量
  6. 海老香味煮 適量
  7. ごま 適量
  8. 八幡焼 適量

作り方

  1. 1

    八幡焼き
    煮しめ
    黒豆
    ブリの照り焼き
    りんごきんとん

  2. 2

    エビの香草煮
    茶豆
    ごまめ
    伊達巻
    りんごきんとん

  3. 3

    煮しめ

コツ・ポイント

なるべく下準備は前日に!やはり、飾り切りをするだけで全然違いますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミッフィーこき
ミッフィーこき @cook_40060585
に公開
三児のママです☆彡うちの子達は、なぁ~んでも食べてくれてホント助かっちゃう(*´∀`*) 小さい時からセロリやミョウガ、本当になんでも食べてくれるんです。だから私も作りがいがあるっっ!!子供がいろいろ食べてくれなくて悩んでいるお母さん達のお手伝いが少しでもできたらとこれからレシピを載せてみたいと思います。参考にして頂けたらうれしいな♪
もっと読む

似たレシピ