大根の葉の簡単おにぎり

ハラクン @cook_40140968
大根の葉のシャキシャキと、ごまの香り、生姜と天かすの絶妙な美味しさバランスがまさに絶品!
このレシピの生い立ち
大根を葉ごと頂いたので!おにぎりにしたら美味しそう!!と思い立って作りました。覚書です。
作り方
- 1
大根の葉を洗ってみじん切りにする
- 2
フライパンにごま油をしき、大根の葉をいためる。しんなりしてきたら、ごま、めんつゆ、生姜チューブをいれる。
- 3
混ざったら最後に、天かすを好きなだけいれる。完成
- 4
温かいご飯にまぜまぜして、味見をする。薄ければ塩をたす。
- 5
おにぎりにしたらできあがり!
コツ・ポイント
天かす多めが美味しいです。大根の葉は、あまり小さく刻まなくてもシャキシャキが残るのも美味しいです!!
似たレシピ
-
-
激旨‥「大根葉と揚げ玉のおむすび」 激旨‥「大根葉と揚げ玉のおむすび」
炒めた大根菜と揚げ玉、煎り胡麻を混ぜて作った「おむすび」で、夏の間は塩分補強に昆布の佃煮を入れて作っています。彩り最高! 夢遊草 -
-
*節約で栄養満点!大根の葉でおにぎり* *節約で栄養満点!大根の葉でおにぎり*
たくさんの大根葉をごま油で香りよく炒めご飯に混ぜたおにぎり★ゴマの香りが香ばしく何個でもいけちゃう味です!☆はにたん☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19654641