*節約で栄養満点!大根の葉でおにぎり*

☆はにたん☆
☆はにたん☆ @cook_40129772

たくさんの大根葉をごま油で香りよく炒め
ご飯に混ぜたおにぎり★
ゴマの香りが香ばしく何個でもいけちゃう味です!
このレシピの生い立ち
 大根に付いてきた葉っぱがもったいなかったので
ご飯に混ぜておにぎりにしてみました★

*節約で栄養満点!大根の葉でおにぎり*

たくさんの大根葉をごま油で香りよく炒め
ご飯に混ぜたおにぎり★
ゴマの香りが香ばしく何個でもいけちゃう味です!
このレシピの生い立ち
 大根に付いてきた葉っぱがもったいなかったので
ご飯に混ぜておにぎりにしてみました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり6個分
  1. 大根の葉 約200グラム
  2. かまぼこ 30グラム
  3. 白煎りごま 大さじ1
  4. 醤油 小さじ1/2
  5. みりん 小さじ1/2
  6. ごま 大さじ1
  7. 1つまみ

作り方

  1. 1

     大根の葉をよく洗い細かく切る。
     かまぼこもみじん切りに!

  2. 2

     フライパンを温めごま油を入れ、大根の葉を炒める。
    塩を入れてさらに炒めしんなりしてきたらかまぼこを加える。

  3. 3

     醤油、みりんを入れたら最後に白煎りごまを加えて完成! ご飯に混ぜて
    にぎっても良し、そのままお茶碗に持っても良し!

コツ・ポイント

 あまり炒め過ぎると大根の葉の香りがなくなってしまうので
炒め過ぎ注意です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆はにたん☆
☆はにたん☆ @cook_40129772
に公開
20代お料理大好き主婦です♪
もっと読む

似たレシピ