蓮根とツナのゴママヨ
シャキシャキ蓮根をツナとゴママヨでサラダに。
お酒にもおかずにもお弁当にも◎♪
このレシピの生い立ち
蓮根の食べ方いろいろ研究中。
作り方
- 1
蓮根は皮をむいて3mm厚さの銀杏切りにして5分ほど酢水につけたら、ザルにあげて水気を切る。
- 2
鍋に湯を沸かし沸騰したところに1を入れて再沸騰するまで茹でます。
- 3
☆をすべて混ぜ合わせておきます。
※ツナは油を切ってから混ぜて。 - 4
茹で上がった蓮根を湯切りし、熱いうちに3と和えます。
器に盛りパセリを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
☆蓮根は茹で過ぎないように!
☆茹で立ての熱いうちに和えると味馴染みがよいです。
☆味をみてお好みでハーブ塩など足しても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☺簡単♪シャキシャキ蓮根のツナマヨサラダ ☺簡単♪シャキシャキ蓮根のツナマヨサラダ
♥話題入り感謝♥食物繊維たっぷりな蓮根のシャキシャキの食感がたまらないツナマヨ味のサラダです♪お弁当のおかずにも♡ hirokoh -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19655485