小松菜とにんじんのチーズ和え(離乳食)

kuririn0529 @cook_40130154
子供も大人も一緒に食べます!月齢によって切る大きさや味付けは調整して下さい。
このレシピの生い立ち
あと一品足りないって時に子供も一緒に食べれるようにと!チーズの塩っ気で坊ちゃんもパクパク食べてくれました!
小松菜とにんじんのチーズ和え(離乳食)
子供も大人も一緒に食べます!月齢によって切る大きさや味付けは調整して下さい。
このレシピの生い立ち
あと一品足りないって時に子供も一緒に食べれるようにと!チーズの塩っ気で坊ちゃんもパクパク食べてくれました!
作り方
- 1
小松菜は洗ってラップに包んで3分程レンジで温める
- 2
にんじんはスライサーで千切りにし、レンジで2分程温める
- 3
①を冷水で冷ましてから絞り5センチ程に切る
- 4
③と②と☆を全て混ぜ合わせて完成
コツ・ポイント
レンジだけでOK!固さや味付けはお好みで調整して下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
【取り分け離乳食】小松菜とえのきの煮浸し 【取り分け離乳食】小松菜とえのきの煮浸し
材料を鍋に入れて加熱するだけ!離乳食後期、離乳食完了期にオススメです。※完了期で作っていた分量を書いてます子どもに合わせて味の濃さと食材の大きさを調整してください。大人の分は、後で調味料を足します。※無水調理ができる鍋を使用しています。shona♪
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19656217