離乳食 初期 人参

byるかママ☆ @cook_40323954
大人用と一緒に作りました
人参は癖が強いので嫌がる子も多いみたいです
離乳食時に和風だしを使ってみてもいいかもしれません
このレシピの生い立ち
離乳食
6ヶ月ベビー
離乳食 初期 人参
大人用と一緒に作りました
人参は癖が強いので嫌がる子も多いみたいです
離乳食時に和風だしを使ってみてもいいかもしれません
このレシピの生い立ち
離乳食
6ヶ月ベビー
作り方
- 1
人参を2.3cm間隔で均等切り
水を張った鍋に投入します - 2
人参の大きさや太さによって沸騰時間は変わりますが今回は7分でザルに上げました。
- 3
そのまま裏ごししてペースト状にしました。10分以上茹でれば、裏ごしが更に楽になります。
- 4
最後パットに移し完成です
- 5
大人用も一緒に作成しました
人参→大根→揚出し豆腐→小松菜の順に鍋に入れていきます - 6
白だしで味を整え、仕上げに少々醤油を入れて出来上がりです
似たレシピ
-
離乳食⭐︎初期⭐︎にんじんがゆ 離乳食⭐︎初期⭐︎にんじんがゆ
にんじんと10倍がゆをカラダがよろこぶ出汁を使って作りました!無添加・無塩の出汁で、離乳食初めての赤ちゃんでも安心です。 まいのごはん。 -
-
-
-
-
離乳食初期 じゃがいもと人参のマッシュ☆ 離乳食初期 じゃがいもと人参のマッシュ☆
大人用のポテトサラダを作りながら離乳食ができちゃいます♪息子はこれが大好きみたいで、ちゅぅと吸いながらいつも完食☆ あきち724 -
-
-
-
-
【離乳食取分け】豆腐の野菜あんかけ♡ 【離乳食取分け】豆腐の野菜あんかけ♡
簡単に出来て、栄養たっぷりの取分け離乳食後期です。大人2人前と一緒に作ってます。だしと野菜の旨味で美味しいです♡ 今日は何たべよ♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20709397