パリパリごぼうと鶏のとろみ南蛮

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

❀話題入りレシピ❀ごぼうも鶏肉も揚げただけなのに、とろみ南蛮だれで美味し~い♪ごはんが進みますよ~♪これはヤバイです!
このレシピの生い立ち
タルタルソースのチキン南蛮もいいけど、タルタルソースを作るのちょっと面倒?(買えばいいんだけど)ごぼうの素揚げも盛ってたれをかければコレいいじゃん!マヨネーズで手早く格子状に書いてネギとごまをふれば、見た目もまぁまぁにできあがりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚(250g)
  2. ごぼう(ささがき) 短め1本分
  3. かたくり粉 適量
  4. 小さじ 1/2
  5. 大さじ 1
  6. 南蛮だれ
  7. 大さじ 4
  8. 砂糖 大さじ 3
  9. 醤油 大さじ 2
  10. 片栗粉 大さじ 1
  11. 揚げ油 適量
  12. トッピング用
  13. マヨネーズ、ネギごまなど お好みで適量
  14. 付け合せの野菜 お好みで適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大のそぎ切りにし、塩と酒をふって軽くもむ。

  2. 2

    南蛮だれの調味料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    180℃の油でごぼうのささがき(よく水切りしてください)を素揚げする。

  4. 4

    1の鶏肉に片栗粉をまぶし油でこんがりと揚げる。

  5. 5

    鍋に2をもう一度かき混ぜて入れ、フツフツとしてとろみが出てくるまで混ぜながら煮る。

  6. 6

    お皿に付け合せ野菜を敷いて鶏肉とごぼうを盛る。

  7. 7

    上から5の南蛮だれをかける。

  8. 8

    お好みでマヨネーズ、ネギ、ごままどをかけて完成です。

コツ・ポイント

ごぼうはカリカリになるまで揚げてください。
付け合せの野菜はキャベツやレタス、水菜などお好みの野菜で。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ