ツヤツヤたけのこご飯

ふむ’sCafe @cook_40131802
おこわじゃないのに艶やかな筍ご飯ができました。もしかしてあの調味料?
このレシピの生い立ち
たけのことわらび(共にアク抜き済み♪)をいただいて、いろいろな料理に活用してみましたが、やはりご飯です!わらびが軟らかかったので先に煮物にしてから最後に混ぜ込みました。うっかりプロセスの写真を撮り損なってしまいました。
ツヤツヤたけのこご飯
おこわじゃないのに艶やかな筍ご飯ができました。もしかしてあの調味料?
このレシピの生い立ち
たけのことわらび(共にアク抜き済み♪)をいただいて、いろいろな料理に活用してみましたが、やはりご飯です!わらびが軟らかかったので先に煮物にしてから最後に混ぜ込みました。うっかりプロセスの写真を撮り損なってしまいました。
作り方
- 1
干し椎茸はかぶる位の水でもどし、薄切りにします。
お米は炊く1時間位前に洗って冷蔵庫に入れておきます。 - 2
たけのこを食べやすい大きさの薄切りにします。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、細切りにしておきます。にんじんも細切りに。
- 3
調味料を混ぜて①の椎茸と②を入れ5分位つけておきます。
- 4
お釜に①のお米とだし汁を入れ、③の具をつけ汁ごと入れて軽く混ぜ、炊飯します。
- 5
ガスコンロでの炊飯…中火にかけて沸騰したら1分強火、弱めの中火で3分、弱火で11分、最後に強火で10秒。火を止めます。
- 6
わらびの煮物を3㎝位の長さに切り、炊き上がったご飯のお釜に加えてすぐに蓋を閉めます。10分位蒸らします。
- 7
底の方からほぐすように混ぜたらできあがりです。
コツ・ポイント
干し椎茸がなければ二番だしだけで美味しくできます。みりんを入れたことでツヤよく仕上がったと思います。おこげができたらおにぎりにしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19659358