定番 ぬた

みゆこ♪ママ @cook_40127458
定番の酢みそ和え「ぬた」です。和食の一品お助け料理です☆
このレシピの生い立ち
主人の実家で育てているわけぎを大量にいただきました。主人と二人暮らしですが、ぬたが好きな主人のために4人分作りました☆ f(^▽^;)
うちは減塩味噌なので、市販のものは使わず、いつも手作りしてます♪
定番 ぬた
定番の酢みそ和え「ぬた」です。和食の一品お助け料理です☆
このレシピの生い立ち
主人の実家で育てているわけぎを大量にいただきました。主人と二人暮らしですが、ぬたが好きな主人のために4人分作りました☆ f(^▽^;)
うちは減塩味噌なので、市販のものは使わず、いつも手作りしてます♪
作り方
- 1
自家製のわけぎを使用しましたが、購入した場合は全てを使います。(注:写真は残った未使用分です)
- 2
わけぎを長さ5cmくらいに切り、温野菜用の容器に入れてレンジで2分ほど温めて、ぬたの温野菜を作る。
- 3
その間に酢みそ作り。ボールに味噌、砂糖、酢、すりごまを入れて混ぜ合わせておく。
- 4
わけぎが出来たら軽く水気を絞り取り、短冊切りにした油揚げと一緒に③の中へ入れて混ぜ合せたら完成。
コツ・ポイント
●わけぎを鍋で茹でる場合、沸騰したお湯に1分程度でOKです♪
●わけぎ本来の香りや食感を味わいたい方は、調味料を少しずつ少なめにしてみてください。
●油揚げを入れる事で甘みが増します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19660272