春がきた♪菜の花のお寿司
菜の花のほろ苦さが美味しいです♪見た目も春らしくて綺麗です!!
このレシピの生い立ち
家にあるものでお寿司を作りたくて作ってみました♪
作り方
- 1
米をかために炊きます。
- 2
菜の花をゆでて2cmの長さに切ります。
- 3
ちくわは5mmの厚さで切ります。
- 4
卵はよくといてフラパンで焼いて炒り卵をつくります。
- 5
①と②と③と④とすし酢を混ぜれば完成!!
コツ・ポイント
菜の花はゆでたらすぐ冷水につけると色が綺麗になります。
似たレシピ
-
-
-
-
あさりと菜の花と春キャベツの春爛漫寿司 あさりと菜の花と春キャベツの春爛漫寿司
菜の花と春キャベツを使って、春にピッタリなバラ寿司を作りました。あさりの旨みや玉子の黄色で春の色彩豊かな味をどうぞ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
菜の花と桜えびのお寿司 オムレット仕立て 菜の花と桜えびのお寿司 オムレット仕立て
桜えびを入れた一口サイズのお寿司を薄焼き卵でオムレット風に作りました。菜の花が春を思わせてくれるお寿司です♪ はしごしゃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19661152