ひな祭りに☆簡単春爛漫菜の花寿司

せんの会 @cook_40050850
市販の寿司酢て超簡単な「春爛漫菜の花寿司」☆
このレシピの生い立ち
簡単で可愛いお寿司です。手軽に作れて菜の花畑をイメージしています。
ひな祭りに☆簡単春爛漫菜の花寿司
市販の寿司酢て超簡単な「春爛漫菜の花寿司」☆
このレシピの生い立ち
簡単で可愛いお寿司です。手軽に作れて菜の花畑をイメージしています。
作り方
- 1
菜の花は塩茹でし、冷水に放って、花の綺麗なところを飾り用に8ヶ残して、1cmくらいに切り水分をしっかり絞る。
- 2
★を加えてあえる。
- 3
寿司飯に②とたくあんのみじん切りを加えて切るように混ぜる
- 4
1/8に丸め、ラップに1/8量のせ、四隅を合わせてギュッとねじり丸く仕上げラップをはずす。
- 5
上に飾り用の菜の花とたくあんを少し飾る。
コツ・ポイント
菜の花は軸の方から茹でましょう!お花の部分は茹ですぎないように!
ラップでギュッとねじれば、可愛く出来上げますよ。
似たレシピ
-
おもてなしにいかが?ハムの花寿司☆ おもてなしにいかが?ハムの花寿司☆
ハムのお花を型に敷き詰めて作るケーキ寿司。ミモザみたいな炒り卵と菜の花で春らしく♪雛祭りやお花見パーティーにもどうぞ♡ shimaru -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18060021