夏の小鉢♪梅昆布茶Wうりおくら。

skybluemoo @cook_40167840
うりときゅうりとオクラと茗荷♪夏野菜を梅昆布茶であえるだけ☆
とろーりさっぱりごはんが進むー。
即席漬けみたいな小鉢。
このレシピの生い立ち
うりのしゃきしゃき食感にはまって。
夏の小鉢♪梅昆布茶Wうりおくら。
うりときゅうりとオクラと茗荷♪夏野菜を梅昆布茶であえるだけ☆
とろーりさっぱりごはんが進むー。
即席漬けみたいな小鉢。
このレシピの生い立ち
うりのしゃきしゃき食感にはまって。
作り方
- 1
うりは皮をむいてスライス。
オクラ、きゅうりをすらいす。
茗荷は斜め千切り。 - 2
ボウルに全部いれて、梅昆布茶をまぶしてとろみがでるまで、まぜたらできあがりー。
冷やしてめしあがれー。
コツ・ポイント
オクラは産毛をよくあらってとったら生のままでOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
昆布茶で簡単♪キュウリと茗荷の浅漬け 昆布茶で簡単♪キュウリと茗荷の浅漬け
15分で出来る”もう一品”——材料はキュウリとミョウガ、決め手は昆布茶の粉。味がなじんだらもう食べ頃です。 toddchiku -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19662082