お弁当に☆かにかま巻き卵焼き

そうジロー
そうジロー @cook_40055953

いつものたまご焼きにカニカマをくるくるっと巻いて
可愛く彩りもよくなります
2016.1.4話題入り♬有難うございます❤
このレシピの生い立ち
お弁当に赤いおかずがなかったので、いつものたまご焼きにカニカマを巻いてみたら、見た目も可愛くなりました

お弁当に☆かにかま巻き卵焼き

いつものたまご焼きにカニカマをくるくるっと巻いて
可愛く彩りもよくなります
2016.1.4話題入り♬有難うございます❤
このレシピの生い立ち
お弁当に赤いおかずがなかったので、いつものたまご焼きにカニカマを巻いてみたら、見た目も可愛くなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当1人分
  1. 1個
  2. ☆塩 少々
  3. ☆砂糖 小2分の1
  4. カニカマ 1本

作り方

  1. 1

    卵溶き、☆混ぜておく
    フライパンにサラダ油温め、卵半量入れ広げ、固まってきたら奥の端にカニカマ置き手前に向かって巻く

  2. 2

    巻いた卵を奥に寄せ、残りの卵入れ下にもしっかり入れるように広げ、固まってきたら同じように巻く

  3. 3

    取り出し粗熱取れたら、お弁当箱の高さに合わせて切る

コツ・ポイント

お弁当用の卵1個で作れる小さい卵焼きフライパンを使用しています

普通のたまご焼きフライパンの時には、卵2個、塩適量、砂糖小1、カニカマ2本と全て倍量にして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そうジロー
そうジロー @cook_40055953
に公開
義理母から野菜をたくさん送ってもらえるので、旬の野菜を使ったごはんを作ったり♪部活でしっかり動いて、食べる量もしっかり増えた息子君!家族がモリモリ食べれる食事を目指して日々奮闘中です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ