離乳食 完了期*キャベツとツナのおやき

ek1
ek1 @cook_40162960

ママ友から頂いたらレシピですが
1歳6ヶ月の息子が喜んで食べてくれます☆
大人も美味しく頂けるので取り分けメニューに。
このレシピの生い立ち
魚を食べてもらいたい時は『ツナ缶』
お肉を食べてもらいたい時は『ササミ缶』
1日の食事の栄養バランスを見て臨機応変♪♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. キャベツ 2〜3枚
  2. ツナ缶 or ささみ 1缶
  3. 木綿豆腐 50〜60g
  4. 鰹節 3本の指で1つまみ
  5. 青のり 3本の指で1つまみ
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ☆下準備☆
    •キャベツ
    ラップに包み600wで1分〜1分半
    ペーパーで水気を拭き みじん切り
    •ツナ缶
    油を切る

  2. 2

    キャベツ・ツナ・豆腐・青のり・鰹節・小麦粉・醤油 をボールへ入れ 手でこねる

    (ゴマを入れても美味しいです)

  3. 3

    形成し、薄く油を引いて
    熱したフライパンで焼いていきます!
    (少し弱めの中火)

  4. 4

    焼き色がついたら
    ひっくり返して 蓋をし、
    蒸し焼きにします(3分ほど)

  5. 5

    でっきあっがり〜〜♪♪

コツ・ポイント

水切りをした豆腐を使うとベチャッとなりません^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ek1
ek1 @cook_40162960
に公開

似たレシピ