作り方
- 1
巻き寿司用の海苔を1/4に切る。一枚を十字に切れば1/4です。
- 2
鳥ひき肉に塩胡椒、ねぎ、おろし生姜を入れてこねる。しっかりこねる。
- 3
海苔1まいを広げ大葉をのせ大葉の上から餃子のあんをのせ、大葉で先にあんをまく。
- 4
続けてのりで大葉をまく。海苔は水で濡らさないように。止め口のとこだけを濡らして口をする。
- 5
あとは油で揚げるだけです。そのままで食べれますし、もちろん普通に餃子のタレでも食べれますよ。
コツ・ポイント
しそもぬらさないようにして、当然、肉のあんはしっかりしそでコーティングしてください。一度に何十個も出来ませんが、おかずの一品にはなるんではないでしょうか。
似たレシピ
-
王将の餃子でしそ巻き餃子 レモン塩ダレ 王将の餃子でしそ巻き餃子 レモン塩ダレ
王将の生餃子で作る、簡単さっぱりの焼き餃子です。しその香りとレモン塩ダレが餃子のおいしさを引き立てます!まく☆まく☆まく
-
-
-
うどん1玉で★絶品★しそ巻き♪うどん餃子 うどん1玉で★絶品★しそ巻き♪うどん餃子
家族が絶賛したジュシー♪ヘルシーうどん餃子!混ぜて焼くだけなので簡単♪しそを巻きでさっぱり美味しく食べれます。 ぽにえ -
味噌がミソ!ニンニク味噌のしそ巻き餃子 味噌がミソ!ニンニク味噌のしそ巻き餃子
豚薄切り肉を使ってしっかり味の餃子を作りました。タレなしでとても美味しく食べれます。ご飯がすすむので要注意! まちこママライフ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19662630