味噌がミソ!ニンニク味噌のしそ巻き餃子

まちこママライフ
まちこママライフ @cook_40037933

豚薄切り肉を使ってしっかり味の餃子を作りました。タレなしでとても美味しく食べれます。ご飯がすすむので要注意!
このレシピの生い立ち
タレなしで食べれる餃子を考えたくて・・・ご飯にぴったりの味になりました。

味噌がミソ!ニンニク味噌のしそ巻き餃子

豚薄切り肉を使ってしっかり味の餃子を作りました。タレなしでとても美味しく食べれます。ご飯がすすむので要注意!
このレシピの生い立ち
タレなしで食べれる餃子を考えたくて・・・ご飯にぴったりの味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分
  1. 豚切り落とし 200g
  2. にら 1束
  3. にんにく 2片
  4. ○味噌 大さじ2
  5. ○酒 大さじ2
  6. ○砂糖・オイスターソース・片栗粉 各小さじ2
  7. 青じそ 15枚
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    豚はみじん切りよりも大きめの粗みじんに切る。にんにくはみじん切りに。にらもみじん切りに切る。青じそは半分に切っておく。

  2. 2

    1の豚とにんにくに○の調味料と片栗粉をもみ込んで15分ほど置いておく。それを練る。そこににらを入れて混ぜる。

  3. 3

    しそで具をくるんでから皮で包む。フライパンに油をひいて熱しそこに餃子を入れる。少し焼いたら水を餃子の半分の高さまで入れて蓋をして蒸し焼きに・・・

  4. 4

    ほとんど水がなくなったら蓋を開けてごま油を回しかけて出来上がり。

コツ・ポイント

しその葉は餃子の皮の方にのせるとはみ出るのでまず、具をしそでくるんでから皮で巻いてください。焼き方は少しへたくそかも・・・上手に焼ける焼き方を教えてほしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まちこママライフ
に公開
育ち盛りの息子二人と旦那様、そして私の4人家族♪大好きな沖縄のために日々、節約料理を頑張って作っています。お仕事は調理師です。一日中、台所にいたい位、お料理が大好きです!
もっと読む

似たレシピ