大葉みょうが大量消費 薬味の海苔ナムル

まぐわーと
まぐわーと @cook_40144372

材料全てを混ぜて味見て出来上がり!の超お手軽簡単副菜。
ランキングトップ10入り(≧∇≦)/ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
我が家には畑があり、沢山採れても枯れてしまいもったいなかったので。

大葉みょうが大量消費 薬味の海苔ナムル

材料全てを混ぜて味見て出来上がり!の超お手軽簡単副菜。
ランキングトップ10入り(≧∇≦)/ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
我が家には畑があり、沢山採れても枯れてしまいもったいなかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 好きなだけ
  2. みょうが 好きなだけ(大葉より若干少なめ)
  3. 海苔 材料の4分の1くらい
  4. 生姜 1片
  5. すり胡麻 大さじ3くらい
  6. 醤油
  7. 塩(足りないなら) 様子見で
  8. ゴマ油

作り方

  1. 1

    大葉みょうがは洗って、大葉は手でちぎりみょうが生姜は千切り。
    海苔も手でちぎる。
    あとは材料、調味料で和えて塩で様子見る

  2. 2

    色が変わってしまうので、和えたてをどうぞ。

  3. 3

    つくれぽのさやりんりんさん、ごめんなさい!ミスで無言の掲載になって(汗)この場を借りて。ありがとうございましたぁー!

コツ・ポイント

火も使わない!ビールのツマミに最高!焼肉のお供に!お刺身のお供にも!我が家はこれをやるようになって抱えるくらい生えた大葉を一気に食べられるようになりました。
(追記2021.7.13)水菜やレタスを追加するバージョンも美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぐわーと
まぐわーと @cook_40144372
に公開
小学校で給食を作ってる調理師、いわゆる給食のおばちゃんです。美味しくて簡単なレシピを思いついたらアップしてます。
もっと読む

似たレシピ