作り方
- 1
豚ロース肉は常温にもどし、スジ切りをして、焼く直前に小麦粉をまぶす。りんご・玉ねぎはすりおろす。
- 2
フライパンに油をひき、1の豚ロース肉の片面を焼く。
- 3
豚ロース肉の片面が焼けたら裏返し、Aを合わせたものを加えてふたをして、蒸し焼きにする。
- 4
豚ロース肉に火が通ったら、お皿に盛りソースをかけ、ミニトマトとブロッコリー、マッシュポテトを添える。
- 5
*マッシュポテト(作り方は、コツ&ポイントを参照)でボリュームが増し、ソースと一緒に食べると美味しいです。
コツ・ポイント
ソースに「ほんだし」を入れることで風味がUPします。
マッシュポテト:皮をむいたじゃがいも1個分をザク切りし、電子レンジで600W4分加熱。潰したものにマヨネーズ小さじ1と牛乳大さじ2を加えて滑らかになるまで混ぜ合わせます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
しっとり!たまねぎソースのポークステーキ しっとり!たまねぎソースのポークステーキ
たまねぎのソースで、お肉がしっとり♪夏バテ対策に豚肉を!薄味になってますので、分量は調整されてくださいね(^^)/ Lie -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19663991