紅くるり&白大根のマヨサラダ

クックささぴー
クックささぴー @cook_40143124

生食がおいしく色の奇麗な「紅くるり大根」をマヨネーズサラダで。シャキシャキ食感も良いです。
このレシピの生い立ち
妹から、紅くるり大根をもらい、生で食べてみたらすごく甘かったので、そのまま大根サラダで食べようと思い作りました。

紅くるり&白大根のマヨサラダ

生食がおいしく色の奇麗な「紅くるり大根」をマヨネーズサラダで。シャキシャキ食感も良いです。
このレシピの生い立ち
妹から、紅くるり大根をもらい、生で食べてみたらすごく甘かったので、そのまま大根サラダで食べようと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 紅くるり大根 5㎝程度
  2. 大根 5㎝程度
  3. 小さじ1/2
  4. マヨネーズ 大3
  5. 大3
  6. 粗びき胡椒 少々
  7. 付け合わせ野菜(ロマネスコ・黒人参・赤軸ほうれん草コーン) 適量
  8. 塩(味の調節用) 少々

作り方

  1. 1

    紅くるり大根と大根は、スライサーなどで千切りし、塩を全体に振って10分ほどなじませる。

  2. 2

    ボールにマヨネーズ・酢・粗びき胡椒を混ぜ合わせ、①の大根を軽く絞って加え、和える。(塩味が薄いと感じたら少々加える)

  3. 3

    ロマネスコと黒人参はそれぞれ一口大にし、別々にレンジで柔らかくする。赤軸ほうれん草は手でちぎる。

  4. 4

    ②を皿の真ん中にこんもりと盛り付け、赤軸ほうれん草・黒人参・ロマネスコ・コーンを飾り付ける。

コツ・ポイント

大根は首の青い方を使うと甘くておいしいです。塩は、①のあとで少し味をみて、物足らないと思ったら②で調節してください。付け合わせ野菜はお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックささぴー
クックささぴー @cook_40143124
に公開
良く食べる男子3人と主人の胃袋を満たすべく、時短・大量・リーズナブルにつくれるおいしいご飯作りに励んできた野菜大好き主婦です。が、息子達も次々成人し褒めてくれる人も無くなってきたので、日々の調理に張り合いを持たせるべく、メニュー公開しました。旬の食材を使い、見た目も美しく仕上げられるよう工夫してゆきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ