紅くるり&白大根のマヨサラダ

クックささぴー @cook_40143124
生食がおいしく色の奇麗な「紅くるり大根」をマヨネーズサラダで。シャキシャキ食感も良いです。
このレシピの生い立ち
妹から、紅くるり大根をもらい、生で食べてみたらすごく甘かったので、そのまま大根サラダで食べようと思い作りました。
紅くるり&白大根のマヨサラダ
生食がおいしく色の奇麗な「紅くるり大根」をマヨネーズサラダで。シャキシャキ食感も良いです。
このレシピの生い立ち
妹から、紅くるり大根をもらい、生で食べてみたらすごく甘かったので、そのまま大根サラダで食べようと思い作りました。
作り方
- 1
紅くるり大根と大根は、スライサーなどで千切りし、塩を全体に振って10分ほどなじませる。
- 2
ボールにマヨネーズ・酢・粗びき胡椒を混ぜ合わせ、①の大根を軽く絞って加え、和える。(塩味が薄いと感じたら少々加える)
- 3
ロマネスコと黒人参はそれぞれ一口大にし、別々にレンジで柔らかくする。赤軸ほうれん草は手でちぎる。
- 4
②を皿の真ん中にこんもりと盛り付け、赤軸ほうれん草・黒人参・ロマネスコ・コーンを飾り付ける。
コツ・ポイント
大根は首の青い方を使うと甘くておいしいです。塩は、①のあとで少し味をみて、物足らないと思ったら②で調節してください。付け合わせ野菜はお好みでどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19664576