プチトマトの浅漬け

tokosaku
tokosaku @cook_40138546

プチトマトの浅漬けは簡単で美味しいです。大量消費できます
このレシピの生い立ち
プチトマトを大量にいただいたので。サラダ以外に浅漬けにしました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. プチトマト 適量
  2. つまようじ 1本
  3. 浅漬けの素 適量

作り方

  1. 1

    プチトマトのヘタを取って、お尻の当たりを爪楊枝でさして穴を開けておく

  2. 2

    穴を開けたプチトマトを、沸騰したお湯の中に10秒程度入れる

  3. 3

    プチトマトを取り出し冷水につけたら、皮を剥く。穴を開けた所からつるっと剥けます

  4. 4

    ポリ袋にプチトマトを入れて、浅漬けの素を適量注いだら30分程度置く

  5. 5

    浸かり具合を確認して、ちょうどよくなれば水分を捨てる

  6. 6

    容器に詰め替えて完成〜

コツ・ポイント

湯むきするのがちょっと面倒ですが、爪楊枝で穴を開けておくとすぐに剥けます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

tokosaku
tokosaku @cook_40138546
に公開
簡単かつ家にある調味料で作れるものばかりです毎日の事だから、楽なのが1番!写真や調味料などは多少見直しする事があります娘に教える為の基本料理を載せています2017/2/10〜
もっと読む

似たレシピ