一人暮らし「チェダー限定」チー・カルボン-レシピのメイン写真

一人暮らし「チェダー限定」チー・カルボン

スルホン酸ナトリウム
スルホン酸ナトリウム @cook_40246593

一人暮らしのための、チェダーチーズ限定、チーズ・カルボナーラ「風」。
このレシピの生い立ち
グラタンでない、チーズ感のあるパスタを目指したレシピ。なのでチェダー限定だが、お好みで。なお、このメニューは開発中です。失敗の可能性、あり。

一人暮らし「チェダー限定」チー・カルボン

一人暮らしのための、チェダーチーズ限定、チーズ・カルボナーラ「風」。
このレシピの生い立ち
グラタンでない、チーズ感のあるパスタを目指したレシピ。なのでチェダー限定だが、お好みで。なお、このメニューは開発中です。失敗の可能性、あり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ハムまたはベーコン(1枚ずつ冷凍) 1枚
  2. グリーンピース(冷凍) 大1
  3. 全卵 1個
  4. 牛乳(キューブ氷で保存) 50ml
  5. チェダーチーズ(スライス、溶けるタイプ) 3枚
  6. おろしにんにく(チューブ) 小1/2
  7. 塩(ソース用) 小1/2
  8. 乾燥パスタ 80g
  9. 水または湯(茹で用) 1リットル
  10. 塩(茹で用) 小1

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。水に塩を入れて沸騰させ、麺を入れて表示時間−1分、茹でる。

  2. 2

    ソースを作る。フライパンを温めたら火を止め、炒め油を引いてハムは千切り、グリンピース、スパイスを入れて中火。

  3. 3

    ハムに焦げ目がつきはじめたら火を止め、牛乳を入れる。

  4. 4

    小鉢に卵を溶いておく。盛りつけ皿にチーズを敷いておく。

  5. 5

    表示茹で時間−2分になったらパンに点火、弱火。茹で湯をレードルに1杯半から2杯、移し入れる。

  6. 6

    茹で時間−1分になったら麺をパンに移し、中火。1分、絡め煮にし、卵を入れて火を止める。さっと絡めて盛り皿へ。

  7. 7

    1分程度たったらチーズを絡めていただく。

コツ・ポイント

チーズが溶けにくいときは軽くレンチンしておく。ソースのスパイスはナツメグに黒胡椒、各ひとつまみ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スルホン酸ナトリウム
に公開
世間ではようやくPFOS/PFASに注目が集まりだしたようで、よかった、よかった、と。私?名前がかぶっていること、今の今まで、忘れてました。ま、PNですから。で、科学的(効率的?)な料理を心がけてはおりますが、どうやら「ズボラ飯」への期待感の方がおありのようですな、皆さん。
もっと読む

似たレシピ