恐竜ケーキ

カラフルラビッつ
カラフルラビッつ @cook_40241877

恐竜好きな子供へのバースデーケーキ☆土台はスフレチーズケーキ。恐竜チョコに恐竜の卵クッキー。作るのも楽しい恐竜の世界!

このレシピの生い立ち
5歳になる息子が恐竜が好きで、バースデーケーキは恐竜にしようと思い、色々ネットでみて調べた結果、盛り沢山な恐竜の世界が出来上がりました!!渾身の作品(笑)

恐竜ケーキ

恐竜好きな子供へのバースデーケーキ☆土台はスフレチーズケーキ。恐竜チョコに恐竜の卵クッキー。作るのも楽しい恐竜の世界!

このレシピの生い立ち
5歳になる息子が恐竜が好きで、バースデーケーキは恐竜にしようと思い、色々ネットでみて調べた結果、盛り沢山な恐竜の世界が出来上がりました!!渾身の作品(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スフレチーズケーキ ノーマルとチョコのマーブル
  2. 恐竜チョコプレート お好きな恐竜
  3. 恐竜の卵ビスケットID18419433 スタイリッシュママさんのレシピ
  4. 抹茶かほうれん草スポンジ
  5. ストーンチョコレート 市販
  6. ココアパウダー
  7. 抹茶パウダー
  8. ピンクのチョコレート
  9. 赤い色のお菓子やパウダー(火山)
  10. ミルクチョコレート

作り方

  1. 1

    スフレチーズケーキ。
    恐竜チョコプレート。
    恐竜の卵クッキー。2へ
    抹茶かほうれん草スポンジ、または抹茶カステラを準備。

  2. 2

    恐竜の卵クッキー。
    チョコクッキーを、卵型に丸めてたっぷりの粉砂糖をかけて焼く。

  3. 3

    土台の四方を断面が見えるようにカット。

  4. 4

    カットした切れ端を固めて火山の形にして土台へ。ミルクチョコレート、もしくはガナッシュを火山へかけてココアパウダーをふる。

  5. 5

    火山上部のみにピンクチョコレートを垂らすようにかけ、固まる前にてっぺんにのみ赤いお菓子や赤いパウダーをのせる。

  6. 6

    森にしたい場所に抹茶パウダーを振り、周りに緑スポンジをちぎって置いていく。

  7. 7

    ストーンチョコの上に恐竜の卵クッキーを置いて、恐竜チョコプレートを好きな位置に置いたら完成♫

コツ・ポイント

下準備が色々ありますが、お菓子作り好きな方ならすぐできるはず\(^o^)/
私はチョコプレートは初めてだったので苦戦しました(笑)スフレチーズケーキを焼く間にチョコプレートを作ったりホットケーキミックスで簡単に緑スポンジを作ったり☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カラフルラビッつ
に公開

似たレシピ