レモンで☆簡単チンゲン菜のさっぱり炒め♪

とこきち
とこきち @tokokichi

❁話題入り大感謝❁
レモンで減塩♡残り野菜も入れて炒めるだけの簡単レシピです✿^^✿
このレシピの生い立ち
小さい時からチンゲン菜はこの食べ方です。
レモン好きにはたまりません♡

酸味と黒こしょうをきかせて、減塩でもぼやけない味☆

レモンで☆簡単チンゲン菜のさっぱり炒め♪

❁話題入り大感謝❁
レモンで減塩♡残り野菜も入れて炒めるだけの簡単レシピです✿^^✿
このレシピの生い立ち
小さい時からチンゲン菜はこの食べ方です。
レモン好きにはたまりません♡

酸味と黒こしょうをきかせて、減塩でもぼやけない味☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. チンゲン菜 2株
  2. 豚肉 130g
  3. 人参 3㎝
  4. もやし 1/2袋
  5. 創味シャンタンDX(中華だしでも◎) 小1
  6. お湯(中華だしの場合不要) 大1/2
  7. 黒こしょう 適量(気持ち多め)
  8. レモン 適量
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    野菜は洗って水気をよく切る。
    チンゲン菜はざく切り、人参は短冊切りにする。豚肉は一口大に切る。
    シャンタンはお湯で溶く。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、豚肉を炒める。大体火が通ったらいったんお皿に取り出す。

  3. 3

    同じフライパンに野菜を硬いものから順に強火で炒めていく。
    火が通ったら②を戻し、①のシャンタンと黒こしょうで味付けする。

  4. 4

    お皿に盛り、レモンをかけて召し上がれ♡

  5. 5

    2016.1.21
    皆様のおかげで話題りすることができました!母の味なので凄く嬉しいです♡本当にありがとうございます☆

コツ・ポイント

チンゲン菜の茎ともやしは水分が出るので水切りはしっかりと。③では強火で素早く☆味付けは一番最後に!

冷蔵庫の野菜で作ってください♪
きのこを入れたり、豚肉をベーコンに替えても◎

味が薄く感じる方は塩をプラスしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とこきち
とこきち @tokokichi
に公開
簡単・時短レシピ大好き♡減塩、からだにやさしいごはんをめざして日々勉強中です (*´∀`*)減塩を心がけているので基本的にレシピは薄口ですが、お口に合うようにアレンジしていただけると嬉しいです♡塩分制限されている方や妊婦さん、いっしょに減塩でもおいしい、しあわせごはんを楽しみましょう♬とこちゃんなど、気軽に呼んで下さい♡時々Instagram → tokko82
もっと読む

似たレシピ