楽チン!キャラメル風味のパンプキンケーキ

はんぷ亭だんぷ亭
はんぷ亭だんぷ亭 @cook_40027333

材料をフードプロセッサーに入れてガーッと混ぜるだけ。後はオーブンにお任せです。
このレシピの生い立ち
毎年、10月にレシピを変えてかぼちゃのケーキやプリンを作りますが、今年はラクチンコースで作りました。とっても美味しいので、永久保存版に昇格です。カラメルソースだけ、ひと手間かけました。(ღ′◡`)♥ྀ

楽チン!キャラメル風味のパンプキンケーキ

材料をフードプロセッサーに入れてガーッと混ぜるだけ。後はオーブンにお任せです。
このレシピの生い立ち
毎年、10月にレシピを変えてかぼちゃのケーキやプリンを作りますが、今年はラクチンコースで作りました。とっても美味しいので、永久保存版に昇格です。カラメルソースだけ、ひと手間かけました。(ღ′◡`)♥ྀ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型1台分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 砂糖1 40g
  3. 砂糖2 60g
  4. 牛乳生クリーム 1カップ
  5. 薄力粉 大さじ4
  6. 3個
  7. ラム 適宜
  8. シナモンパウダー 適宜

作り方

  1. 1

    砂糖1でカラメルソースを作り、大さじ1の水で伸ばして冷ます。
    オーブンを180℃にセットする。

  2. 2

    カボチャの種を取り、適当に切ってレンジにかけ、柔らかくする。皮をむく。

  3. 3

    材料すべてフードプロセッサーにかけてピュレにし、バターを塗った型に流し込む。

  4. 4

    180℃のオーブンで50分焼く。そのまま冷ます。

  5. 5

    少し縮んで冷めたら、型から外す。

  6. 6

    残りの皮でジャック・オ・ランタンを作っても楽しい。

コツ・ポイント

牛乳で作ると、軽く、生クリームで作るとこっくり出来上がります。どちらもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はんぷ亭だんぷ亭
に公開
パンに魅せられて☆☆年、パリ エコール フェランディで学んでから、ますますパンの虜になってしまいました。お料理もお菓子作りも大好きです。N.U.Cooking Party 世界のパンと家庭料理 の教室を展開中。おいし~!の一言で、シアワセ。Bonne Journee!良い一日を!http://blog.goo.ne.jp/nucookingparty/遊びに来てね。
もっと読む

似たレシピ