お弁当1
カイワレハム巻きのに、ちくわを+して、少し大きく
このレシピの生い立ち
カイワレハム巻だと、シナシナ~っとなるので。竹輪で補強
作り方
- 1
ハムは半分に切って、それを更に半分に折り曲げて7箇所くらいに切れ目を入れる
- 2
縦半分に切った竹輪の上にハム、カイワレ、マヨネーズをのせて、巻き巻き
- 3
ピックでとめて、完成
コツ・ポイント
カイワレは結構多めに入れた方が、きゅっと巻けます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当やおつまみにも♬ハムの貝割れ巻き お弁当やおつまみにも♬ハムの貝割れ巻き
貝割れとマヨネーズをハムで巻いただけなのですが・・̂̂;貝割れ苦手な娘が全部食べてしまいます(笑)癖になる美味しさです♬ ぷあみママ -
おつまみやお弁当にも!貝割れのハム巻き おつまみやお弁当にも!貝割れのハム巻き
料理で余った貝割れ。これなら余りの貝割れじゃ足りないくらい!美味しいし簡単!うちはおかずの一品としても作ります!なすびなえもん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19670384