オクラとトマトのベーコン巻♪紫蘇山葵風味

atelier*R*
atelier*R* @cook_40096093

お弁当の定番のベーコン巻きですが、これから暑くなってくるので紫蘇と山葵の風味で食べやすく。簡単あと1品!おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
ちょっと変わったベーコン巻きが食べたくて♪

オクラとトマトのベーコン巻♪紫蘇山葵風味

お弁当の定番のベーコン巻きですが、これから暑くなってくるので紫蘇と山葵の風味で食べやすく。簡単あと1品!おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
ちょっと変わったベーコン巻きが食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

爪楊枝10本分
  1. 薄切りベーコン 5枚
  2. ミニトマト(細長い品種のもの) 10個
  3. オクラ 5本
  4. 紫蘇 5枚
  5. わさび(チューブ) 適量

作り方

  1. 1

    オクラは洗って水気をきる。5本まとめてラップに包み、600Wのレンジで1分加熱する。ラップを外し冷水にとり冷ます。

  2. 2

    1をザルにあげ水気をきり、半分にカット。ベーコンも半分の長さに切る。紫蘇は葉脈に沿って半分に切る。

  3. 3

    ベーコンの上に紫蘇→山葵→オクラ(又はトマト)の順に巻く。1本の楊枝にオクラ巻きとトマト巻きを挿す。残りの9本も同様に。

  4. 4

    テフロン加工のフライパンに油をひかずに[5]を並べ、中火~強火で軽く焼き色が着くまで焼き、裏に返して焼き色が着けば完成♪

コツ・ポイント

①丸いミニトマトで作る場合はオクラとベーコンのカットの仕方を工夫して、トマトに合わせてください。
②山葵の量はお好みで。
③長く加熱するとトマトの皮が敗れて水分が出たり、山葵の風味がとんでしまいますので、ベーコンに軽く焼き色が着けばOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
atelier*R*
atelier*R* @cook_40096093
に公開
2015年1月より始めました。
もっと読む

似たレシピ