セロリといかくんの酢の物-レシピのメイン写真

セロリといかくんの酢の物

中川ヒジキ
中川ヒジキ @cook_40177844

いかくんの旨みでセロリのくせが気になりません。
これでセロリが好きになりました。
このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピをアレンジしたので防備録に。

セロリといかくんの酢の物

いかくんの旨みでセロリのくせが気になりません。
これでセロリが好きになりました。
このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピをアレンジしたので防備録に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 5本(それ以上でもOK)
  2. いかくん 適当(市販のパック半分程度)
  3. 小さじ1(少なめ)
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 約100cc
  6. すりごま お好みで
  7. ショウガ(おろしでもみじん切りでも) お好みで
  8. 黒コショウ お好みで
  9. オリーブ 大さじ1

作り方

  1. 1

    セロリはスジを取り、
    斜めの薄切りにする。

  2. 2

    切ったセロリに塩を振り、軽く混ぜ合わせてしばらく置く。しんなりすればOK

  3. 3

    セロリを絞って水気を抜く。
    (この時にセロリを味見して、塩辛ければ少しだけ水洗いして絞る)

  4. 4

    いかくんは切っておく。
    (お好みのサイズで良いですが、小さめがオススメです)

  5. 5

    ボールに砂糖、酢、すりごま、ショウガ、コショウ、オリーブ油を入れて軽く混ぜ合わせてからセロリといかくんを入れて和える

  6. 6

    最後に味を整えたらできあがりです 

  7. 7

    調味液が浸るように容器に入れて馴染ませます。半日から翌日くらいが1番美味しいです!

コツ・ポイント

セロリはスジが気にならないように繊維を断ち切るように切ってください。
調味料はお好みで調整してください。いかくんから塩気とだしがでるので、塩揉み段階であまり辛くしない方が食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中川ヒジキ
中川ヒジキ @cook_40177844
に公開
食べること、作ることが大好き(^^)家にあるもので美味しく!がモットーです。 アレンジしやすいざっくりレシピですので是非ご覧ください。
もっと読む

似たレシピ