アップル☆チーズケーキ

celeberity
celeberity @cook_40048117

チーズケーキでもクリームチーズが少ないのであっさりしていて食べやすい(^-^)りんごとの相性もバツグン!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に眠っていたクリームチーズ、りんごを使って簡単にバウンド型でチーズケーキを焼きました。

アップル☆チーズケーキ

チーズケーキでもクリームチーズが少ないのであっさりしていて食べやすい(^-^)りんごとの相性もバツグン!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に眠っていたクリームチーズ、りんごを使って簡単にバウンド型でチーズケーキを焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バウンド型1個分
  1. 無塩バター 100g
  2. クリームチーズ 100g
  3. 2個
  4. 砂糖 70g
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. りんご 1/2個
  8. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    無塩バター、クリームチーズ、卵は常温に戻しておく。りんごは、皮を剥いて、薄くスライスしてレモン汁をふりかける。

  2. 2

    バター、クリームチーズをボウルに入れて混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    卵を溶きほぐして、②に数回に分けて入れて、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    小麦粉、ベーキングパウダーを振るい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  5. 5

    バウンド型に流しいれ、トントンを空気抜きをして、上にりんごを並べる。

  6. 6

    180度に予熱したオーブンで約40分焼く。

コツ・ポイント

仕上げに粉糖をかけるといいのですが、今回は切らしていたので、アプリコットジャム(←お湯で倍に薄めたもの)をツヤ出しに塗っています。
クリームチーズが少ないので、普通のチーズケーキに比べるとあっさりしていて食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
celeberity
celeberity @cook_40048117
に公開
2009年3月、2012年3月生まれの男の子、そして1コ年下の主人とHappy Lifeを送っています。なかなか育児に追われて手の込んだお料理は作れないけど、お料理するの大好き♡食育アドバイザー、幼児食アドバイザーの資格を取得。そして趣味が高じて、パン ブーランジェの資格を取得。 自宅でパン教室を開くのが今の目標。
もっと読む

似たレシピ