桜えび&アボガドピザ

とちぎのムーミン
とちぎのムーミン @cook_40129384

少し余った桜えびを何に使おうかな♪と思った時に、思いついたレシピのピザです。食べてみたら美味しくて^_^投稿です。
このレシピの生い立ち
エビとアボガドはやっぱり相性の良い食べ合わせ♪ピザにのっけてみました。

桜えび&アボガドピザ

少し余った桜えびを何に使おうかな♪と思った時に、思いついたレシピのピザです。食べてみたら美味しくて^_^投稿です。
このレシピの生い立ち
エビとアボガドはやっぱり相性の良い食べ合わせ♪ピザにのっけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 桜えび 10gくらい
  2. アボガド 1個
  3. ベビーリーフ 少々
  4. わさびマヨネーズ 大さじ2〜3
  5. A しょうゆ 小さじ1
  6. A わさびチューブ 1〜2cm
  7. ピザ生地 1枚
  8. ピザ用チーズ 適量
  9. -我が家のピザ生地-*ご参考
  10. *3枚分の配合です
  11. 150cc
  12. 4g
  13. 砂糖 10g
  14. オリーブオイル 10g
  15. 強力粉 200g
  16. 薄力粉 50g
  17. イースト菌ドライ 3g

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に温めておきます。

  2. 2

    ピザ生地にわさびマヨネーズを塗ります。

  3. 3

    *我が家は、ホームベーカリーでピザ生地を作っていますが、スーパーで売っている生地でもO.K.です。

  4. 4

    *また写真のマヨネーズを使いましたが、無い方はマヨネーズにお好みの量のわさびチューブを混ぜて塗ってみて下さい。

  5. 5

    桜えびを散らし、そしてまたその上からピザ用チーズを散らします。

  6. 6

    200度のオーブンで20分ほど焼きます。

  7. 7

    焼いている間に、Aの調味料を混ぜておきます。またアボガドを縦にスライスしておきます。

  8. 8

    焼き上がったら食べやすい大きさに生地をカットします。

  9. 9

    7の調味料にアボガドを1切れずつ浸けて、カットした生地の上にのせます。

  10. 10

    最後に、ベビーリーフを散らしてお召し上がり下さい^_^

コツ・ポイント

ベビーリーフを散らした方が、おしゃれかな?とは思います^_^ ピザ生地の配合も参考までに分量を記載しました。上から順番にHBのケースに入れて、ピザ生地モードで作ります。強力粉の上で丸めて三等分にし、15分濡れ布巾で被せてから使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とちぎのムーミン
に公開
投稿始めて間も無い私ですが、程々手抜きのお料理、少しだけ凝った料理、幅広く作っています。少しでもお目に留めて戴けたら幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
もっと読む

似たレシピ