ちくわのチーズin磯辺揚げ~お弁当にも~

ひとくちサイズでパクッと食べやすいちくわの磯辺揚げの中には、スティックチーズが入っています。お弁当にもよさそうですね♪
このレシピの生い立ち
いつもは、ちくわの穴にきゅうりやチーズを入れて生で食べているのですが、今回はチーズを入れた磯辺揚げを作ってみました。
煮込みちくわはもちもちした食感で、チーズも加わってとても食べ応えがありました。
ちくわのチーズin磯辺揚げ~お弁当にも~
ひとくちサイズでパクッと食べやすいちくわの磯辺揚げの中には、スティックチーズが入っています。お弁当にもよさそうですね♪
このレシピの生い立ち
いつもは、ちくわの穴にきゅうりやチーズを入れて生で食べているのですが、今回はチーズを入れた磯辺揚げを作ってみました。
煮込みちくわはもちもちした食感で、チーズも加わってとても食べ応えがありました。
作り方
- 1
《フライパンの置き方についての注意点》
フライパンの取っ手がコンロ台より手前に出ると、引っかかる事があるかもしれません→ - 2
→フライパンが動いたりすると危ないので、手や体が当たらないような方向(奥側など)に取っ手が行くように置いてください。
- 3
※今回使った煮込みちくわは、スティックチーズ2本分の長さでした。
- 4
煮込みちくわを半分の長さに切り…→
- 5
→穴の中にスティックチーズを入れる。
(※ちくわの穴とチーズの間に、少し隙間が出来ました。) - 6
5のちくわを、それぞれ4等分に切る。
- 7
衣の材料をボールに入れ、混ぜ合わせる。
- 8
※水で溶いた天ぷら粉に青のりを入れると、少しかためになります。
お手持ちの天ぷら粉に合わせて、分量を調節してください。 - 9
フライパンの底から1cm位の所まで油を入れ、中火で熱する。
- 10
6のちくわ1切れをお箸でつかんで、7の衣をつける。
(※コツ・ポイント欄参照。) - 11
10のちくわを9のフライパンに入れ…→
- 12
→何度かひっくり返しながら、揚げる。
- 13
※我が家では、塩を少し振りかけて食べています。
そのままでも、またお好みのものをかけてお召し上がりください。 - 14
◆同じ衣のレシピ
『柔らか鶏むね肉の天ぷら。磯辺揚げ★とり天』
(ID:19679381) - 15
◆ちくわを使ったレシピ
『ちくわカレーチーズ焼き。お弁当おつまみに』
(ID:18428168) - 16
『朝食&お弁当に♪ちくわのマヨポン炒め』
(ID:18462253) - 17
『朝食&お弁当♪ピーマンとちくわのきんぴら』
(ID:18979008) - 18
『2ステップ衣で!チーズinちくわフライ』
(ID:18455739) - 19
『節約食材で♪もやしとちくわのツナマヨ炒め』
(ID:18233525) - 20
『父の日に♪大葉巻きチーズinちくわ串』
(ID:18468401) - 21
☆2019.11.29
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
今回は、煮込みちくわを使って作りました。
穴が大きめなので、衣を付ける時にスティックチーズが抜け落ちることがありましたが、ちくわとチーズを一緒にお箸で挟むよに持つと大丈夫でした。
ちくわの種類や大きさに合わせて、使う本数を調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
簡単つまみ・弁当に♡ちくわチーズ磯辺揚げ 簡単つまみ・弁当に♡ちくわチーズ磯辺揚げ
一口サイズでパクパク止まらない〜!中にチーズを入れたら粉っぽさも解消☆節約おかず・つまみ・弁当…懐かし給食再現&アレンジ 気まま食堂 -
-
-
-
❀チーズINちくわの磯辺揚げ❀ ❀チーズINちくわの磯辺揚げ❀
❀100人感謝❀ちくわの磯辺揚げにチーズIN♡一口サイズに揚がるのでお弁当やおつまみに✿2010.4.23話題入*12* えるえる286 -
-
ちくわのチーズ入り磯辺揚げ *☻* ちくわのチーズ入り磯辺揚げ *☻*
おやつ、お弁当、おつまみにも最高のちくわの磯辺揚げです♪。揚げたてはチーズが溶ろけて、とても美味しいです(^^)v。 SARY☻カンパニー -
その他のレシピ