今さら聞けない、ゆで卵

みとちん。 @cook_40125838
良く、ゆで卵は 水からゆでる。お湯からゆでる。とレシピ本では 様々。なので、今一度 自分なりの ゆで方で まとめました。
このレシピの生い立ち
日によって、ゆで卵の出来上がりが 違うので改めて レシピとして書き出してみました。
今さら聞けない、ゆで卵
良く、ゆで卵は 水からゆでる。お湯からゆでる。とレシピ本では 様々。なので、今一度 自分なりの ゆで方で まとめました。
このレシピの生い立ち
日によって、ゆで卵の出来上がりが 違うので改めて レシピとして書き出してみました。
作り方
- 1
①冷蔵庫から出した卵を水をはった鍋の中で約10分ほど浸しておきます。10分経ったら、酢を入れ火にかける。
- 2
② ①を水からゆではじめ沸騰するまで箸で卵を転がしプクプク気泡が立って沸騰したら中火にし、時間を計る。
- 3
③トロトロなら、約5分位。半熟なら、約7~8分位。固ゆでなら、約9~10分。鍋や水の量で、変わるので あくまでも目安で。
- 4
④ボールに氷、水をはり ゆでた卵を入れ急冷する事で、殻が剥きやすくなります。
コツ・ポイント
水から、ゆでる事でお湯に入れてゆでるよりも温度差が無くなり、ひび割れも防げます。ゆで時間の短縮にも。お酢を入れるのは、万が一ひび割れした時に白身がはみ出さなくする為。沸騰するまで、優しく箸で卵を転がす事で黄身が真ん中にきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
火にかけて15分★失敗なしのゆで卵★ 火にかけて15分★失敗なしのゆで卵★
サラダにおでんに。そのままでも^^ゆで卵って便利♪水からゆでて15分!ケーキの保冷剤で、きれいなゆで卵が作れます。thian
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19680433