【たれ】にらしょうゆ漬け

だい.ごろう @cook_40069521
足のはやいにらの保存に。
中華関係に足したり、薬味に使ったりと結構便利です。
このレシピの生い立ち
にらがたくさんあったとき、友人にしょうゆにつけると長く持つと教えてもらい、辛いもの好き仕様に変化していきました。
【たれ】にらしょうゆ漬け
足のはやいにらの保存に。
中華関係に足したり、薬味に使ったりと結構便利です。
このレシピの生い立ち
にらがたくさんあったとき、友人にしょうゆにつけると長く持つと教えてもらい、辛いもの好き仕様に変化していきました。
作り方
- 1
*にら
洗って水気をふきとり、5mm位の長さに切る。 - 2
*酒、みりん、生姜、花椒、一味唐辛子
鍋にいれてひと煮立ちさせる。 - 3
*しょうゆ
2に加えひと煮立ちさせたら、あら熱をとる。 - 4
瓶などににらをいれ、3を注ぐ。
にらが沈んできたころから食べられます。 - 5
一週間後の写真を追加しました。
写真をとる前に麻婆豆腐に使ってしまったので半分に減っていますが…
コツ・ポイント
基本切ってつけるだけ、なので特にありません。お好みでにんにくのスライスを1片分いれてもおいしかったですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ニラしょうゆ★万能調味料★作り置き ニラしょうゆ★万能調味料★作り置き
ご飯にのせる、餃子に入れる、炒めものにする…使い方無限、やみつきになる味です。傷みやすいニラも、常備菜として長期保存可。 草カワセミ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19680649