【たれ】にらしょうゆ漬け

だい.ごろう
だい.ごろう @cook_40069521

足のはやいにらの保存に。
中華関係に足したり、薬味に使ったりと結構便利です。
このレシピの生い立ち
にらがたくさんあったとき、友人にしょうゆにつけると長く持つと教えてもらい、辛いもの好き仕様に変化していきました。

【たれ】にらしょうゆ漬け

足のはやいにらの保存に。
中華関係に足したり、薬味に使ったりと結構便利です。
このレシピの生い立ち
にらがたくさんあったとき、友人にしょうゆにつけると長く持つと教えてもらい、辛いもの好き仕様に変化していきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にら 1束
  2. 100cc
  3. みりん 100cc
  4. しょうゆ 100cc
  5. 生姜薄切り 3枚位
  6. 花椒 ひとつまみ
  7. 一味唐辛子 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    *にら
    洗って水気をふきとり、5mm位の長さに切る。

  2. 2

    *酒、みりん、生姜、花椒、一味唐辛子
    鍋にいれてひと煮立ちさせる。

  3. 3

    *しょうゆ
    2に加えひと煮立ちさせたら、あら熱をとる。

  4. 4

    瓶などににらをいれ、3を注ぐ。
    にらが沈んできたころから食べられます。

  5. 5

    一週間後の写真を追加しました。
    写真をとる前に麻婆豆腐に使ってしまったので半分に減っていますが…

コツ・ポイント

基本切ってつけるだけ、なので特にありません。お好みでにんにくのスライスを1片分いれてもおいしかったですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だい.ごろう
だい.ごろう @cook_40069521
に公開
意識高い系素敵かーちゃんは無理だけど、食べるの大好きな息子に凝ったものは作ってあげられないけど、せめておいしくて体によさそうなものを作ってあげたい、そんなレシピを残しておきたいです。
もっと読む

似たレシピ