簡単たけのこのみそ炒め(ひこずり)

みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 @hoshisan_kitchen
ホシサンのごていしゅ合わせ味噌、赤酒を使って熊本の郷土料理「筍のひこずり」を作りました!お弁当のおかずにもピッタリ。
このレシピの生い立ち
熊本の郷土料理「たけのこのひこずり」
みそで炒めることをひこずりと言うそうです。
甘めの味噌と筍、豚肉がよく合います。
アスパラガスや、ピーマン、小松菜などの色のある野菜を入れてもおいしいです。大目に作ってお弁当のおかずにも♪
簡単たけのこのみそ炒め(ひこずり)
ホシサンのごていしゅ合わせ味噌、赤酒を使って熊本の郷土料理「筍のひこずり」を作りました!お弁当のおかずにもピッタリ。
このレシピの生い立ち
熊本の郷土料理「たけのこのひこずり」
みそで炒めることをひこずりと言うそうです。
甘めの味噌と筍、豚肉がよく合います。
アスパラガスや、ピーマン、小松菜などの色のある野菜を入れてもおいしいです。大目に作ってお弁当のおかずにも♪
作り方
- 1
たけのこは食べやすく切る。玉ねぎはくし形に、ピーマンは縦に割り玉ねぎと同じくらいに切りそろえる。
- 2
【A】のみそとみりんを混ぜておく。
- 3
フライパンに油を熱し、中火で豚肉、玉ねぎを炒めたけのこも炒める。
- 4
玉ねぎがしんなりとしたらピーマンを入れてさっと炒める。
2で合わせた調味料を入れて仕上げる。 - 5
九州くまもと味噌醤油醸造元ホシサンの「ごていしゅ合わせ味噌」を使用しています
コツ・ポイント
同じく熊本の「赤酒」を使うとみりんの代わりになります。麦みそで優しい甘さに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
タケノコと新玉ねぎの簡単♪旨辛味噌炒め♪ タケノコと新玉ねぎの簡単♪旨辛味噌炒め♪
タケノコ(淡竹~はちく)を使って♪春のおかずに♪おつまみにピッタリ炒めレシピ♪味噌を蕗味噌に代えても( ^∀^)v MSTcooking -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19681343