ざるうどん★肉入りつけ汁

かふかう @cook_40127888
昆布と鰹節で出汁をとります。豚バラの甘みがざるうどんと合います‼
このレシピの生い立ち
夏休みや休日のランチに良く麺類を食べるのですが、つけ汁にお肉を入れてほしいと言われたので作りました。
ざるうどん★肉入りつけ汁
昆布と鰹節で出汁をとります。豚バラの甘みがざるうどんと合います‼
このレシピの生い立ち
夏休みや休日のランチに良く麺類を食べるのですが、つけ汁にお肉を入れてほしいと言われたので作りました。
作り方
- 1
お鍋にお水500ccとこんぶをいれて、戻します。
- 2
火をつけて、沸騰したら昆布を取りだし、鰹節を1pack入れます。鰹節は取り出しません。
- 3
調味料を入れ、かるく煮たったら、普通のつけ汁の完成です。
- 4
ここに、豚バラを食べやすい大きさに切ったものと長ネギを入れて、お肉に火が通ったら完成です。
- 5
乾麺を規定通り茹でて出来上がりです。
- 6
令和2年5月
人気検索で選んで頂きました。ありがとうございます!
コツ・ポイント
鰹節は取り出さず、栄養丸ごと摂取してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19681590