豚バラつけ汁ざるうどん(パスタマシーン)

ぷりた0916
ぷりた0916 @cook_40177970

試行錯誤をして作った豚バラを入れたつけ汁うどんです。具は豚バラでなくてもお野菜などでもどうぞ。

このレシピの生い立ち
テレビを見た娘が食べたいと言っていたので作りました。

豚バラつけ汁ざるうどん(パスタマシーン)

試行錯誤をして作った豚バラを入れたつけ汁うどんです。具は豚バラでなくてもお野菜などでもどうぞ。

このレシピの生い立ち
テレビを見た娘が食べたいと言っていたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラスライス 200g
  2. 椎茸 3個
  3. 長ネギ(白い部分) 1本
  4. 1リットル
  5. 乾燥昆布 10センチ3個程度
  6. 干しシイタケ 4個
  7. 出汁用削り節(サバぶしなど) 20g
  8. 〇濃い口しょうゆ 80cc
  9. 〇みりん 100cc
  10. 〇料理酒 80cc
  11. 〇砂糖もしくは三温糖 大さじ2
  12. うどん用粉 400g
  13. 200cc
  14. □食塩 20g

作り方

  1. 1

    水の中に乾燥昆布と干し椎茸を入れて30分以上漬けておく。その後弱火で15分程度煮出す。沸騰はさせないように弱火で!

  2. 2

    昆布を取り出して、出汁用削り節を入れる。うちでは100均で売っている削り節用の紙パックを使っています。更に15分煮る。

  3. 3

    余談ですが、煮出した昆布と椎茸は千切りにして煮込んで佃煮にできます。レシピID:20428870

  4. 4

    椎茸と長ネギを千切りにします。

  5. 5

    〇を鍋に入れて3分程度沸騰させます。煮えたら冷ましておきます。冷めたら、先ほどのだし汁に火をかけてこれを入れます。

  6. 6

    沸騰した鍋に豚バラスライスを入れて余計な油と臭みを取ります。

  7. 7

    工程:5の出汁の中にお肉やネギ、椎茸を入れます。

  8. 8

    レシピ通りに作成したうどんの種をパスタマシーンで伸ばします。

  9. 9

    うどんの厚さや幅はお好みで。

  10. 10

    きしめん状にするとこんな感じです。

  11. 11

    ゆで上げたら完成。(写真は5分程度の湯で時間)

コツ・ポイント

うどんの作り方をだいぶ省略していますので、もしご希望がありましたら、こちらも別途作成します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷりた0916
ぷりた0916 @cook_40177970
に公開
もともと料理は趣味でやっていましたが、最近は家のご飯作りのために週末に色々作ってます。自信作は少しづつレシピにアップしてゆけたらなぁと思います。
もっと読む

似たレシピ