れんこんのきんぴら

しろっちぇのお庭
しろっちぇのお庭 @cook_40095725

子供が大好き、ぱりぱりきんぴら。

このレシピの生い立ち
レンコン好きな、子供のために。
お弁当のおかずにもベストマッチ。

れんこんのきんぴら

子供が大好き、ぱりぱりきんぴら。

このレシピの生い立ち
レンコン好きな、子供のために。
お弁当のおかずにもベストマッチ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蓮根 中1個
  2. だしの素 ヤマキ 2g
  3. 砂糖 小2
  4. 醤油 小1と1/2
  5. 小2
  6. 好きな胡麻 小2〜小3

作り方

  1. 1

    れんこんの皮を、ピーラーで剥く。
    厚さ1cm〜1.5cmの厚さに輪切り、切ったら軽く水にさらす。

  2. 2

    ザルに、レンコンを上げて水気を切る。
    フライパンに油をひき、レンコンを加え全体に油が回る様に炒める。

  3. 3

    全体的に薄っすら透き通って来たら、だしの素、醤油、砂糖、水50ccを加え汁気が無くなるまで炒め煮する。

  4. 4

    汁気が無くなって来たら、手で胡麻をすりつぶしながら加え出来上がり。

コツ・ポイント

調味料だけでなく、水を加え炒め煮する事で味のムラが出ない。

子供がよく食べる。酒を使って無い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろっちぇのお庭
に公開
栄養士ですが料理は作るの大好き、でも片付けるのが苦手。沢山の器具を使わずとも簡単に美味しくおモットーに、マイペースに更新して行きたいと思います。
もっと読む

似たレシピ