余ったお餅で!モッチモチのポテトもち♡

Rachis
Rachis @rachis_

片栗粉の代わりをお餅にしました。
子どものおやつやお酒のお供にもピッタリ!!
お正月の残ったお餅の消費にどうですか♪

余ったお餅で!モッチモチのポテトもち♡

片栗粉の代わりをお餅にしました。
子どものおやつやお酒のお供にもピッタリ!!
お正月の残ったお餅の消費にどうですか♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3個
  2. 切り餅 2個
  3. 少々
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆醤油 大さじ1
  6. ☆砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗い、半分に切ったらお皿に並べてラップをして5~6分を目安に火が通るまで加熱します。

  2. 2

    じゃがいもの皮をむいてつぶします。

  3. 3

    お餅を耐熱皿に乗せ、大さじ1のお水をかけてラップをして1分半加熱します。

  4. 4

    じゃがいもに加熱してやわらかくなったお餅を加えてよく混ぜ合わせます。

  5. 5

    お好みの大きさに丸めたら油を敷いたフライパンで焼いていきます。

  6. 6

    両面しっかり焼きます。

  7. 7

    ☆の調味料で味付けをします。

コツ・ポイント

丸めるときは手を濡らしてやるとあまりくっつかずに出来ます。

お好みで海苔を巻いて磯辺風にしてもおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rachis
Rachis @rachis_
に公開
ご覧頂きありがとうございます!!簡単&安上がりをモットーに毎日お料理してます。好き嫌いが多いので食材の幅は広くないですが、手軽で簡単に作れるお料理いっぱいあるのでお役に立てたら幸いです!レシピのシェアやブログ掲載はお気軽にどうぞ♡☆2024年9月26日更新☆頂いたつくれぽが1万件を超えました!ありがとうございます!何冊かレシピ本に載せて頂いておりますので見かけたらよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ