白菜・カニかま・わかめのすまし汁

chikappe @chikappe04
千切りにした白菜にカニかまとわかめを加えて作ったすまし汁です。彩りもいいですし、何より簡単です(*´∪`*)♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので手軽に汁物を作りました。
白菜・カニかま・わかめのすまし汁
千切りにした白菜にカニかまとわかめを加えて作ったすまし汁です。彩りもいいですし、何より簡単です(*´∪`*)♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので手軽に汁物を作りました。
作り方
- 1
白菜は千切り、カニかまはほぐします。鍋に刻んだ白菜とカニかまを入れて、水600㏄を加えて火にかけます。
- 2
煮立ってきたら、だしの素と醤油を入れ、再沸騰したらわかめを加えて火を止めます。
コツ・ポイント
②のあとは、火にかけすぎるとわかめも柔らかくなりすぎますし、醤油の香りも飛んでしまうので雛かけ過ぎないようにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
秋風味♪豆苗とカニカマのあざやかすまし汁 秋風味♪豆苗とカニカマのあざやかすまし汁
豆苗シリーズ第3弾!色あざやかな豆苗とカニカマ、旨みあふれるきのこたっぷり♪最後のひと口まで美味しいすまし汁。 ツマミホ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19682587