ナイスな食感!野菜カレー♬

お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604

セミドライトマトやカレー粉を入れてご飯も炊き込みます。トマトや野菜たっぷりのカレーはキーマカレー風にまとめます(^ ^)
このレシピの生い立ち
休みはゆっくりしたい!でも、手抜きはヤダ!・・・・・手間を惜しまず簡単に(^ ^)

ナイスな食感!野菜カレー♬

セミドライトマトやカレー粉を入れてご飯も炊き込みます。トマトや野菜たっぷりのカレーはキーマカレー風にまとめます(^ ^)
このレシピの生い立ち
休みはゆっくりしたい!でも、手抜きはヤダ!・・・・・手間を惜しまず簡単に(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 《ご飯》
  2. 白米 3合
  3. セミドライトマト➕オイルも 6〜9粒
  4. バター 10グラム
  5. 顆粒コンソメ 大さじ半分
  6. カレー粉 大さじ半分
  7. 《カレー》
  8. ニンニク 半株
  9. タマネギ 2コ
  10. ニンジン 1本
  11. パプリカ 半分
  12. セロリ(葉も数枚使う) 1本
  13. じゃがいも 1コ
  14. いんげん 10本くらい
  15. オリーブオイル 大さじ1
  16. ホールコーン 小1缶の半分
  17. ローリエ 3枚使用
  18. トマト水煮缶 1缶
  19. カレールー6皿用 1箱

作り方

  1. 1

    《ご飯》はすべてを入れいつも通り炊き上げます。セミドライトマトに入っていたバジルなども構わず投入♬

  2. 2

    カットしたじゃがいもとインゲンは別鍋で茹でます。ニンニクは細かいみじん切りにしておくのがポイント^_−☆(黒い器)

  3. 3

    みじん切りにします。ニンジンは火の通りが遅いので小さくカットするのがオススメです(^ ^)

  4. 4

    オリーブオイルとみじん切りニンニクをお鍋に入れ弱火にかけます。色付いてきたら 即!3を、投入!焦がさないように(^ ^)

  5. 5

    中火でソテーします。グリーンの粒つぶはみじん切りのセロリの葉です(^ ^)

  6. 6

    トマト水煮缶と缶の8割程度の水・ローリエを投入。フタをして中火で煮込む。焦げないようにかき混ぜるのを忘れずに^_−☆

  7. 7

    ニンジンに火が通っているかを確かめてから〜〜〜

  8. 8

    火を止めてカレールー投入。かき混ぜ溶かします。火にかけ一煮立ち。別茹でしておいたじゃがいもとインゲン、ホールコーン投入。

  9. 9

    ご飯が炊き上がりました(^ ^)

  10. 10

    出来上がり♬

  11. 11

    寄ってみます(^ ^)
    出来上がり♬

コツ・ポイント

ニンジンは細かいみじん切りにしておくのがポイント(^ ^)
ニンニクは焦がす手前の焦がさないところで野菜を投入し焦げるのを防止!ニンニク臭くならないのがコツ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604
に公開
《お弁当作り9年》も卒業。ご飯作りは家族を思い浮かべながら~。母から子へ記録として残したい思いから始めました。美味しいものを食べてる時ってシアワセですよね。みんなも美味しいものでシアワセに包まれますように♡
もっと読む

似たレシピ