お弁当がぐちゃぐちゃにならない秘訣☆

nozomi☆☆
nozomi☆☆ @cook_40255958

朝、綺麗に盛り付けたお弁当が、開けてビックリ!
ぐちゃぐちゃ〜〜!ってならないよ☆

蓋の洗い物も、楽になる
このレシピの生い立ち
バイク通勤の旦那さんから
蓋開けたらぐちゃぐちゃだと
クレームが〜

毎朝、綺麗に詰めてよし!と思ってたのに…

このひと手間かけてからは、どうも大丈夫らしいから、わが家のお弁当は必ずコレ!

お弁当がぐちゃぐちゃにならない秘訣☆

朝、綺麗に盛り付けたお弁当が、開けてビックリ!
ぐちゃぐちゃ〜〜!ってならないよ☆

蓋の洗い物も、楽になる
このレシピの生い立ち
バイク通勤の旦那さんから
蓋開けたらぐちゃぐちゃだと
クレームが〜

毎朝、綺麗に詰めてよし!と思ってたのに…

このひと手間かけてからは、どうも大丈夫らしいから、わが家のお弁当は必ずコレ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニラップ 適量

作り方

  1. 1

    中身が冷めたら
    小さいラップを
    ある程度形に合わせて折る

    わたしは、このミニラップを愛用

  2. 2

    仕切り毎に
    ひと~つづつ

    全部被さらなくてOK
    だいたいで

  3. 3

    仕切りや端っこは、避けてね!

    蓋が、ピタリと閉まらなくなるから

  4. 4

    普通に蓋して
    おしまい♪

コツ・ポイント

ラップが大きいと、やりづらいよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nozomi☆☆
nozomi☆☆ @cook_40255958
に公開
食べること、ヨガ、ワインが大好き。北海道出身で、関西にお嫁に来ました。だんなさんが仕事の日は、昼と夜の2食の分のお弁当を作ってます。
もっと読む

似たレシピ