焼きそばで作る♪絶品♡博多炊き餃子♡

いっくんママン☆
いっくんママン☆ @cook_40123310

博多の新名物”炊き餃子”をマルちゃん塩焼きそばを使って作ってみました^ ^
本場の味はそのままに手軽で美味しい逸品です♡
このレシピの生い立ち
マルちゃん塩焼きそばの風味をそのままに、博多のグルメ風アレンジをしてみました♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. 餃子
  2. マルちゃん塩焼きそば 1人前
  3. 豚ひき肉 90g
  4. 長ネギの微塵切り 1/3本
  5. ○生姜のすりおろし 小さじ1
  6. にんにくのすりおろし 小さじ1
  7. ○酒 小さじ2
  8. 韮の微塵切り 1/3把
  9. 餃子の皮 25〜26枚入り
  10. 炊き餃子スープ
  11. 鶏がらスープの素 小さじ2
  12. 白だし 小さじ1
  13. 醤油 小さじ1/2
  14. 700ml
  15. 長ネギの小口切り 2/3本
  16. タレ
  17. 醤油 適量
  18. 柚子胡椒 適量

作り方

  1. 1

    まずは餃子の具材作り。マルちゃん塩焼きそばの麺を揉みほぐして細かく刻む。

  2. 2

    ボウルに焼きそばの麺と○の材料、マルちゃん塩焼きそばの粉ソースを加えよく混ぜる。混ざったら韮を加え再度混ぜる。

  3. 3

    餃子の皮に具材を包み、淵を水(分量外)で糊付けしてしっかり綴じる。

  4. 4

    大きめの炒め用フライパンに水とスープの調味料全てを入れて煮立たせる。

  5. 5

    グツグツ沸いたら餃子を静かに入れ、5分ほど弱火で炊く。

  6. 6

    5分ほど経つと餃子が少し膨れてくるので、ここでネギを加えて更に2分ほど炊く。

  7. 7

    2分経ったら火を止めてお気に入りの器に盛り付けて、タレを添えたら出来上がり♡

  8. 8

    今回使用した焼きそばはこちらです^ ^

  9. 9

    そして餃子は焼いても美味しさ変わらず♡

コツ・ポイント

餃子のタネを作る際は韮のシャキシャキ感を壊さない為、最後に混ぜ合わせて下さい。
食べる際はまずはそのままスープごと、次に柚子胡椒入りの醤油を少し垂らしてみて下さい^ ^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

いっくんママン☆
に公開
お菓子作り大好き(❁´◡`❁)*✲゚*https://mskitchen.amebaownd.com/料理とお菓子作りの仕事をしながら暇さえあればキッチンに篭り、大好きなキッチングッズと集めまくった製菓用品をいじりながら食べ盛り?(笑)の8歳と4歳の息子達と旦那サマの胃袋を支えています(๑✪ω✪๑)♫♬HPからレッスン予約も受付中です^ ^
もっと読む

似たレシピ