手抜きでも満足。ヘルシーみぞれタヌキ蕎麦

cs_mama
cs_mama @cook_40257350

天かすでボリューム感を出しつつ、大根おろしでサッパリと食べられます。
このレシピの生い立ち
大根が余っていたので天ぷらを食べるときの天つゆのようにして食べたらおいしいのではと思い作ってみました。

手抜きでも満足。ヘルシーみぞれタヌキ蕎麦

天かすでボリューム感を出しつつ、大根おろしでサッパリと食べられます。
このレシピの生い立ち
大根が余っていたので天ぷらを食べるときの天つゆのようにして食べたらおいしいのではと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 蕎麦 1束
  2. 乾燥わかめ 1つまみ
  3. 万能ネギ 2~3本
  4. 天かす 1つまみ
  5. 麺つゆ 適量
  6. 大根 3cmくらい

作り方

  1. 1

    麺つゆに水を合わせ、調整 (それぞれのメーカーの規定量で作ってください) 一杯分の蕎麦つゆを作る

  2. 2

    蕎麦つゆに乾燥わかめを入れておく

  3. 3

    そばを茹でる。規定時間より1~2分早くお湯からあげ、流水でしめ、水気を切っておく

  4. 4

    そばを茹でている間、大根をおろし、ネギを輪切りにしておく(しっかり味が好きな方は大根おろしの水気を切って下さい)

  5. 5

    蕎麦つゆを加熱

  6. 6

    つゆがグツグツしてきたら蕎麦を入れ、冷たい蕎麦をあたためる。

  7. 7

    だいたいあたたまったと思ったところで器にうつし、大根おろし、ネギを上からかけ、天かすをぱらりと散らし出来上がり。

コツ・ポイント

ポイントは蕎麦を早めにあげることです。後で再加熱するので伸びないようにするためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cs_mama
cs_mama @cook_40257350
に公開
0歳の娘をもつ、超ずぼらな主婦です。食べることは好き!なのですが、作る事、片付けは面倒^^; なので、とにかく簡単、片付けも楽チン、味付けもシンプル、でも普通においしく栄養もとれるレシピを目指しております。
もっと読む

似たレシピ