包丁不要材料2つレンジで油揚げもやし和え

86年生まれのズボラ @cook_40136412
油揚げともやしだけで簡単に作れる1品です。
このレシピの生い立ち
小腹がすいたので冷蔵庫にあるもので作ってみました。
包丁不要材料2つレンジで油揚げもやし和え
油揚げともやしだけで簡単に作れる1品です。
このレシピの生い立ち
小腹がすいたので冷蔵庫にあるもので作ってみました。
作り方
- 1
もやしを一掴み耐熱容器に入れる
- 2
油揚げをちぎって入れる
- 3
レンジで1分半ほどチンする
- 4
お好みの調味料をかけてまぜるだけ!
- 5
私は塩コショウ、白だし、キムチの残り汁、マヨネーズで味付けして、揚げ玉をトッピングしてみました。
コツ・ポイント
味付けは他にも…
*オリーブオイルと塩コショウやケチャップでイタリアン風
*醤油マヨネーズで和風
*スイートチリソースマヨネーズでタイ風
*刻みネギとポン酢でさっぱり
など試してみたいと思っています♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
包丁いらず♪もやしとひき肉の巾着煮 包丁いらず♪もやしとひき肉の巾着煮
簡単!節約!もやしとひき肉の巾着煮☆もやしも油揚げもハサミで切れば包丁いらず♪和風だしがきいた煮汁がジュワ〜と美味! スノーキッチン -
-
-
旨!★こんがり油揚げともやしの酢醤油和え 旨!★こんがり油揚げともやしの酢醤油和え
お安いもやしが、こんがり油揚げと酢醤油で素敵な副菜に変身!ジュワッと染みた油揚げが決め手(╹◡╹)油揚げの油抜きも不要✨ MHR2mama -
-
【節約簡単】もやしと油揚げカレーマヨ 【節約簡単】もやしと油揚げカレーマヨ
【もやしと油揚げ】というどちらも家計に優しい食材で、節約、簡単、時短なおつまみです。お弁当おかずにも良き。 さりあ🍳ちょろいレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19687494