【節約簡単】もやしと油揚げカレーマヨ

さりあ🍳ちょろいレシピ @saria_vita
【もやしと油揚げ】というどちらも家計に優しい食材で、節約、簡単、時短なおつまみです。お弁当おかずにも良き。
このレシピの生い立ち
賞味期限の油揚げがあったところに、夫が1kgのもやしを買ってきたことで、両方を一気に消費するために、思いつきで作ったら思いのほかうますぎるおつまみを爆誕させてしまいました。
【節約簡単】もやしと油揚げカレーマヨ
【もやしと油揚げ】というどちらも家計に優しい食材で、節約、簡単、時短なおつまみです。お弁当おかずにも良き。
このレシピの生い立ち
賞味期限の油揚げがあったところに、夫が1kgのもやしを買ってきたことで、両方を一気に消費するために、思いつきで作ったら思いのほかうますぎるおつまみを爆誕させてしまいました。
作り方
- 1
もやしを洗う。水気を切ってフライパンに入れる
- 2
弱火で火にかける(強火にすると焦げます!)
- 3
もやしに火が通るのを待つ間に油揚げを細切りにする。もやしと同じような大きさにするのがおすすめ
- 4
切り終えたら、もやしの上に油揚げを重ねる。
- 5
もやしの色が変わって(半透明)きたら、カレーパウダーとマヨネーズを入れる
- 6
全体に行き渡るように混ぜたら完成!
- 7
おすすめカレーパウダーは、バーモンドカレー(甘口)のやつかジャワカレー(中辛)のやつです!
- 8
にんじん入りもおいしい
- 9
同じ食材で同時にいろいろつくりやすい
- 10
衝撃のもやし
コツ・ポイント
バーモントのカレーパウダーだと甘口なので子どもも食べられる辛さです。
油を入れないため火力が強いと焦げやすいです。調味料は仕上げに入れて混ざったら火をすぐ止めちゃって大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
節約レシピ♪もやしと油揚げのカレー炒め 節約レシピ♪もやしと油揚げのカレー炒め
子供達が好きなカレー味に、油揚げを加えたら香ばしくてボリュームUP^^子供達お気に入りの節約メニューです。 satomi1011 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21455225