作り方
- 1
フライパンに水、めんつゆを入れる。
- 2
豆腐、食べやすく割いた舞茸、たらこ(皮を除いておく)をフライパンへ。さっと混ぜたら一煮立ち(材料に火が通ればOK)
- 3
仕上げにほんだしで味を調整して、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
- 4
完成!
コツ・ポイント
豆腐はあまり細かくせず、形が残ってるくらいがいいです。
あと、個人的には絹の方がトゥルンとして好きです。
たらこの塩気があるので、あまり気合いを入れて調味料入れるとしょっぱくなって優しくなくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
熱々豆腐とタラコのとろとろ煮 熱々豆腐とタラコのとろとろ煮
ダイエット中でも嬉しいノンオイル。和風だしにタラコの風味が美味しい!とろとろの出し汁はお豆腐と一緒に飲み干して下さい。 komutatata -
-
-
-
-
-
大根と豆腐で!さっぱり美味い!超簡単 大根と豆腐で!さっぱり美味い!超簡単
優しいお味なので、朝食にも二日酔いの時もかなりいいです!!食用がないときもぺろっと食べられます!残り汁でご飯もいける!umamasan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19689091