レンチン♪春キャベツとえのきの塩昆布あえ

アロハ55
アロハ55 @cook_40054264

チンしてあえるだけ!火を使わない、春キャベツの和風簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
火を使わず簡単に春キャベツの1品を作りたくて。

レンチン♪春キャベツとえのきの塩昆布あえ

チンしてあえるだけ!火を使わない、春キャベツの和風簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
火を使わず簡単に春キャベツの1品を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢に4人分
  1. 春キャベツ 3枚
  2. えのき 1袋
  3. 塩昆布 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って手でちぎり、シリコンスチーマーなどに入れる。

  2. 2

    その上に、根元を切り落として長さを3等分に切ったえのきを広げる。

  3. 3

    600wで約2分半チンする。冷まして軽く水気を絞り、塩昆布を和えたら出来上がり♪

  4. 4

    より風味が欲しい方は、ごま油をかけても♪

コツ・ポイント

レンジの加熱時間はご家庭で調節して下さい。塩昆布の代わりに昆布茶を使ってもおいしく作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アロハ55
アロハ55 @cook_40054264
に公開
2児の母です。料理は好きだけど、手間がかかるのは苦手!いかに手抜きしておいしいものが作れるかばかり考えて日々頑張っています。野菜が大好きで、野菜をメインに作る事が多いです。
もっと読む

似たレシピ