ご飯と同時にお弁当ハムエッグ

伊藤家のなげやり主婦 @cook_40062647
炊飯器に、お任せ!朝は楽が1番。
このレシピの生い立ち
お弁当作りが始まり、トースターやレンジで作るより、手間も電気代もかからないかな?と思い。
作り方
- 1
ココット皿にシリコンカップを入れておく。
- 2
中心を残してハムに4方から切り込みを入れる。
- 3
シリコンカップを入れたココット皿にハムをしき、卵を割り入れる。
- 4
炊き上がり20分前位(グツグツ煮立つのが終わってから)に炊飯器に入れる。
- 5
御飯が炊けたら出来上がり。
- 6
ご飯と同時に蒸しパン(レシピID19608057)も、わりと役に立ちます。
- 7
2014.5.24初レポ頂きました(^.^)
コツ・ポイント
炊飯器のぶくぶくグツグツが終わってから入れましょう。
炊き上がっても、もし卵が柔らかければ、そのまま5~10分程保温してください。
うちは五合炊きを使用。
似たレシピ
-
-
-
お弁当に!レンジで簡単!お手軽ハムエッグ お弁当に!レンジで簡単!お手軽ハムエッグ
忙しい朝でも手軽に作れるお弁当おかずです。レンジだけで簡単!卵1個で2切作れます。 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19689548